レッドデビル(浦和レッズの戦術)

浦和レッズの戦術について

2022-01-01から1年間の記事一覧

来年のリーグ戦 (浦和レッズ)

目的は2つだけ 1、失点を防ぐ 2、勝ち点1でOK 失点を防ぐには、ラインを上げて、クリア。以上。 昨年はゴール前で相手にボールを渡し、何度も失点をくらった。 今年は一度の失敗も許さない。安全にクリア。どこでクリアするかは決めておけ。 クリアミス…

横浜Fマリノス戦 (浦和レッズ)

誰が諦めたって?戦力は互角だ。バカではわからない。 失点プランについて 前半は2失点までOK。 先に失点しても守ること。 後半から100%で行く。 もちろんどのチームでも同じ。 レッズのサッカーは全く悪くない。失点するまでは全くの互角。 いやむしろ内…

リーグ戦攻略完成とACLについて(浦和レッズ)

失点を防ぐこと。 相手が攻撃的、プレスに来たらクリア、ワンタッチで逃げる。 守備的に来たらできるだけキープしてからパス。 開始5分で判断できる。 開幕戦の京都のようにいきなり攻撃的くることが一番怖い。 試合開始は、攻撃的にくることを想定してワン…

サンフレッチェ広島戦(浦和レッズ)

サッカーは、1-0で勝負が決まるのに、キーパーのパスミスで2失点していたら100回対戦しても勝つことはできない。 しかしキーパーがパスミスをしなくても、勝つことは難しいだろう。もちろん攻略はできている。プレスに行って攻撃するだけで勝てるならとっ…

攻撃スタイル(浦和レッズ)

攻撃スタイル 攻撃のスタイルは相手に合わせる。 プレスにきたらワンタッチで逃げて、相手が離れているとき、ドン引きならキープして相手を引き付ける。 得点を取りに行くときと、失点を防ぐサッカーの違いはある。ACLとリーグ戦では見た目は同じだけど全く…

セレッソ大阪戦

攻撃的に。得点を取りに行く。 キープしてバックパス。ゆっくり攻撃。 ワンタッチでは早過ぎる。できるだけキープしてパス。 プレスに来たらワンタッチかクリア。

ACL全北現代戦 (浦和レッズ)

苦戦した理由は、相手の守備。 こっちを見ながら下がって行った。あそこまで守備が完璧なら個人技でいくしかないだろう。守備は見習うべきだ。分析することは面倒くさいからやらない。考えて欲しい。 追加点がとれない原因は、こっちの攻撃にもある。 後ろで…

ACL BG戦(浦和レッズ)

いつも通り。攻撃的に。 先に失点したら守ること。 2失点までOK。 スタミナを温存しておく。

ACL(浦和レッズ)

ワンタッチでバックパス。ゆっくり攻撃。 攻撃的に得点を取りにいく。相手が100%できたら追い込まれる時間帯が多くなる。 守っていては勝てないだろう。 それより、パリサンジェルマン戦のようなバカなサッカーはやめてくれ。 攻撃的=急いで攻撃。それこそ…

群馬戦について (浦和レッズ)

群馬まで言ったサポーターには言い訳できないがしかたない。 後からならどんな言い訳もできる。この言い訳は成り立たない。試合前から絶対に選択できない戦術だろう。 ドン引きできたらできるだけキープ。J1なら絶対にやらない。しかしこれなら失点したあと…

 名古屋グランパス戦 守りと攻撃

守りについて ラインを上げてクリアすること。全員でゴールを守る。守って負けるのは仕方ない。 ドン引きサッカーでは失点を防げない。ラインを上げるのは基本通り。相手がプレスに来たらクリア。あるいは相手に当てて外に逃れる。 後半も同じ。守っていれば…

なぜ3バックに?

バカなのか? 焼付けの刃が通用するか! 慣れていないから逆に失点しやすくなることがわからないのか? 戦術は失点を防ぐこと。 気持ちで守るバカがいるか! 3バックにした時点で負けだ。お前ら男なのか? 引いて守っていれば勝てるというサッカーがセコい…

リーグ戦とACL

一番ショックな負け方は、サガン鳥栖戦とガンバ大阪戦。 前半0-0の試合。前半1-0で逃げ切れない試合。 ただ守っているだけでは勝てない。何もしなければ何も変わらない。成長できない。 サガン鳥栖はいつから攻撃的に?数年前はどん引きだった。このサッ…

京都サンガ戦の失点シーン

最悪だ。昨年の阿部、関根と同じ。取れる根拠もないのにプレスに行って、相手にスペースを空けてしまう。 ボール見たらなぜ何も考えずに取り行く?小学生か? もちろん防げない失点はあるが明らかに下手過ぎる。 はっきり言って驕りがあった。勝ち負けはどう…