レッドデビル(浦和レッズの戦術)

浦和レッズの戦術について

2024-01-01から1年間の記事一覧

ガンバ大阪戦について

サッカーがこれほど面白いと思ったことはない。 守れなくて負ける。ゲームプランで負ける。 この場合は、まだチームが成長できていないという証拠。 しかし、相手がドン引きして、攻撃時間が長い場合は成長できている証。 おかげで分かり易くなった。 攻撃時…

相手が引いてきたとき  (浦和レッズ)

相手が引いて来て得点が取れないときは、逆にしっかり守ろうと意識すること。 守れば守るほど逆に得点が入る。 理由は簡単。ボールを大事にキープすることができる。 キープする時間が長いほど、相手が食いついて来て、スペースが空く。 ヴェルディ戦で気づ…

柏レイソル戦の感想

昨年J2柏と叫んでいたバカがいたせいにするのは簡単だ。 相手の気持ちが上ならどんなせこい戦術でも凌駕してしまう典型的な試合。 J2浦和と叫ばれるのは時間の問題だろう。 浦和のユニホームを着たちんぴらがチームの足を引っ張ってしまう。 ちんぴらがス…

得点プランについて  (浦和レッズ)

先に得点を取ったら守ること。 2回失敗している。 湘南、FC東京、レベルはこっちが明らかに上だ。 勢いで負けている。広島も同じだ。 我慢して来た努力が全て無駄になってしまう。 世界一つまらないが勢いだけで勝とうしているチームに負けたくはない。 た…

湘南戦について (浦和レッズ)

3失点は防げない 失点は気にしなくていい。 しかし湘南のサイド攻撃は参考になる。 タッチラインへのボールの供給。 頭の上を越えるループパス。 サイド攻撃の基本はワンタッチのワンツー。 しかし頭の上を越えたらどんなポジションにいても防げない。 どん…

第3節 札幌戦(浦和レッズ)

前半は0‐0で良い。 後半20分から100%で得点を取りに行く。 ラインを上げて、クリアで逃げること。 自分達のゴール前でプレスに行くな。 バカなのか? その分後ろのスペースが空くだろ 今どき中学生でもやらない どんなにテクニックがあっても愚かでは使え…

第2節 東京ヴェルディ戦 (浦和レッズ)

相手は攻撃的に来る可能性もある。 こっちはしっかり守ること。 サッカーはバカでは勝てない。 ラインを上げて、クリアして失点を防ぐ。 相手にボール当ててラインに逃げること。 スコアレスドローでも構わない。 3連敗してもやり直せる。 広島はさほど強く…

 ポゼッションサッカー⇒守備的サッカー (浦和レッズ)

ポゼッションサッカーは、始めると最初は好奇心で楽しく嫌なことを全部忘れられる。 最初は遊び感覚で手をだすとどんどんはまっていき、ボールをキープしなければ動悸が激しくなってついにはスコアがボロボロに。 もうやめなきゃと思っているのに気づくとボ…

J1開幕戦(浦和レッズ)

攻撃的に行く。 ゆっくり攻撃。キープしてバックパス。 急いで攻撃しても得点は入らない。

2024年のプラン(浦和レッズ)

もちろん、攻撃的にいく。以上。 相手はどこでも関係ない。立ち上がりから得点を取りに行く。 小細工はいらない。100%でいく。 得点プランは、2点目を取りにいく。2‐0から守りに入る。 前半2‐0で終わると怖いが構わない。この場合逆転されてから攻撃的に…