レッドデビル(浦和レッズの戦術)

浦和レッズの戦術について

アウェー名古屋戦・・・・・・・・・・・・・・(浦和レッズ)

 

 

 
クリアして失点を防ぐ。
 
守備で勝負。
  
 
    
守備で勝負するのは次のホームの甲府戦も同じ。
さすがに2年続けて同じ戦術でやられたりはしない。
守備勝負。失点を防ぐ意識が得点を生む。
もちろん山形も逃しはしない。アウェーでの戦力は把握できた。
同じシチュエーションでも対応できる。
    
 
  
守備で勝負するのは攻撃的に来るチームにも有効。
    
クリアしても失点が防げないと判断したらドン引きで勝負すればいい。
広島と次の試合で対戦するときに使える。
 

 
柏木のいう通り。負けても必ず強くなる。
こっちは失点を防ぐサッカーだ。
失点して負けるということは、まだ課題があるから負けている。
原因があって初めて結果が出る。
   
1回負けたくらいで焦る必要はない。引き分けで十分。



流れに逆わないこと。流れを待つこと。 
   
気持ちでなんとかなるものじゃない。山形戦に引き分けたのが今の実力だ。
テクニックで勝負しても絶対に勝てない。
 
ガンバ大阪に逆転して勝ったチーム。勝ちにこだわる必要はない。
失点ゼロで終わらせる。
テクニックで勝負するのではなく、理論で勝負。
   
しっかり守って相手の弱点を突いて行く。
     
前半に2点はいらない。
守って追加点ならわかるが、攻撃的に行って追加点を取りに行けば逆に失点する。
前半は1-0で折り返す。
前半でたとえ2点取れても3点取れても、流れが変われば関係ない。
ゲームを固定して1-0で折り返し、相手が後半の終盤に出てきたときに止めを刺す。
最後の最後で2-0になれば相手の戦意は喪失。相手は諦める。
90分終わったあと勝っていればいい。
        
     
バカみたいに得点を取りに行けば勝つ確率が減り、負ける確率が増えていく。
つまりバカだから負けてしまうんだ。   
面白さを追求し、タイトルが取れなければただのバカとしか言えない。
サポーターが望んでいるのは面白さではなくタイトルだ。
テクニックで偶然勝っても意味はない。
運ではなく、理論で勝負して初めて成長できる。
レッズにテクニックはない。
まさか外国人に頼るのか? いなくなったあとはなにも残らない。
       
相手の戦力を利用して、試合の流れを利用して確実勝ちにいく。
もちろんまだ未完成。
成長できれば、負けることなく、毎年タイトルが取れる。
頭で考えているのか、バカなのかプレーを見ればわかる。
  

   
今年の課題は守備に来たチームに駆け引きで勝つことではなく、
長年苦しんで来た終盤に攻撃的に来たチームに勝つこと。
 
昨年のアウェーのセレッソと仙台、サガン鳥栖に勝つことだ。
アウェー名古屋も攻撃的に来る。
毎年の終盤戦に攻撃的に来るチームに勝てない。
 
しかしACLは敗退したが無駄じゃなかった。
そのおかげで少しずつ成長出来ている。